こんにちは、フードコーディネーター/フードスタイリストのsaecoです。
ヨーロッパで日本食を作ろうとすると、調味料よりも手に入りにくいのは野菜や魚介類。
アジアスーパーもありますが、時期によって仕入れていたり、仕入れてなかったり…そもそも滅多に売っていないものもたくさんあります。

そのうちのひとつが春が旬のニラ

焼き餃子を作るときに日本でよく使っていましたが、今のところローカルスーパーはもちろん近所のアジアスーパーでは見たことがありません。日本食として海外でも人気の焼き餃子。ニラなしでも作れますが、やっぱりあったほうが美味しいのになぁ〜なんて思っていたら思わぬところで発見しました。

森で野草取り!ニラ代わりになる行者ニンニク

ヨーロッパでニラの代わりになるクマニンニク摘み
最近仲良くなったカナダ人の友達に誘われて家の近くの森を散歩していると、おむむろに野草を摘み出した彼女。
これ玉ねぎの代わりに食べれるよ
ヨーロッパでニラの代わりになるクマニンニク摘み
え、これって野草じゃないん?でもこの匂いは…ニラ!?

そういえば!ヨーロッパ在住の日本人はニラの代わりに行者ニンニクという野草を食べている人がいるというのは聞いたことがあったんですが、もしかしてこれか〜!!行者ニンニクはネギ科でヨーロッパ産の野菜ですが、日本でも北海道などで栽培されているそうです。

ちょうど今が旬で6月までしか採れないと教えてもらったので、これは今のうちに採取しておかねば!ということで、別の日に改めて採りに行きました。
すると先約が…
ヨーロッパでニラの代わりになるクマニンニク摘み
2人がかりでめっちゃ採ってます。わたしは近所でいつでも来れるので、とりあえず使う分だけ採ってきました。
ヨーロッパでニラの代わりになるクマニンニク摘み
手がめっちゃニラ臭くなりました。。(笑)
そして、これをキレイに洗って乾かして、さぁ料理に使います!餃子を作っても良かったんですが、今日はニラを使った何にでも使える万能たれと、たれを使った料理のレシピをご紹介します。

中華風 万能スタミナ薬味たれ

万能スタミナ薬味たれレシピ

材料 ≪作りやすい分量≫

・ニラ(行者ニンニク) … 50g
・白ねぎ(グリーンオニオンの白い部分 1本) … 5cm
・生姜 … 1片
・にんにく … 1片
・ピーナッツ … 大さじ2
・醤油 … 100ml
・みりん … 50ml
・胡麻油 … 大さじ1

※みりんの代用レシピは「海外で高価な料理酒とみりんは代用できる?調味料の基本をおさらい」を参照。

作り方

1)ニラ、白ねぎはみじん切りに、生姜とにんにくはすりおろします。生姜は絞って絞り汁を作ります(別の料理で使います)。
万能スタミナ薬味たれレシピ
2)ピーナッツをポリ袋に入れて、麺棒などで荒く砕きます。食感を残したいので粉々にしすぎないでください。
万能スタミナ薬味たれレシピ
3)みりんを耐熱容器に入れ、ラップなしで電子レンジで500wで1分くらい加熱しアルコールを煮きります。沸騰してからしばらく加熱したくらいの加減です。煮切りできているか判断できない場合は味見してアルコールっぽさがなければ大丈夫です。

4)熱湯消毒しておいた保存容器に材料を全て入れて、よく混ぜて完成です。すぐ食べても良いですが、冷蔵庫で1日以上置くと味が馴染んでより美味しくなります。冷蔵庫で10日程度は保存可能。水分が入ると傷みやすくなるので、作る時に食材の水分をしっかり取ってから作るようにしてください。

スタミナ薬味たれとしっとり鶏もも肉のソテー

たれができたので、次はたれを使った料理を作ります。
万能スタミナ薬味たれとしっとり鶏むね肉ソテーレシピ

材料 ≪2人分≫

・鶏むね肉 … 200g
・生姜の絞り汁(薬味タレを作った時に絞ったもの) … 小さじ1
・塩 … 少々
・片栗粉 … 大さじ1 (片栗粉がない場合は、コーンスターチ:小麦粉=1:1で混ぜて使います)
・サラダ油 … 適量

作り方

1)鶏もも肉は繊維を断つように一口大にそぎ切ります。
万能スタミナ薬味たれとしっとり鶏むね肉ソテーレシピ
2)ポリ袋に鶏むね肉と、薬味たれを作る時に絞った生姜汁を入れて揉み込み、10~15分漬け込みます。
万能スタミナ薬味たれとしっとり鶏むね肉ソテーレシピ
※1)~2)のステップで固くなりがちな鶏むね肉を柔らかく仕上げることができます。

3)塩を入れて少し揉み込み、水分を取って片栗粉を薄くまぶします。

4)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、両面がこんがりするまで焼きます。
万能スタミナ薬味たれとしっとり鶏むね肉ソテーレシピ
5)器に盛って、薬味たれをかけて完成です。淡白な鶏むね肉がガッツリ系おかずになりました。

おわりに

今回は鶏むね肉を使った料理をご紹介しましたが、この薬味たれはいろんな料理に使っていただけます。冷奴や唐揚げにたれとしてかけたり、チャーハンやスープなどに調味料として使うと中華風の味付けが簡単にできます。お酢を混ぜるとさっぱりしますし、ピーナッツではなく胡麻を入れても美味しいと思います。
暑くなるこれからの季節に、栄養たっぷりでスタミナがつくこのたれはぴったり。アレンジしていろんな料理に活用してみてください!